• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

長野県茅野市・諏訪市のエステ、フィットネス、整体Over365(オーバーサンロクゴ)

365日36,5℃以上の平熱体温の体へ導くことで本来の体の代謝を取り戻します。

  • Over365とは
  • スタッフ紹介
  • 365体験メニュー
    • ボディ(エステ)
    • フェイシャル(エステ)
  • Blog
  • 求人情報
  • Contact
Home > ブログ > 【365定期イベント】食育セミナー

【365定期イベント】食育セミナー

こんにちはOver365セラピストのまつじゅんです!

昨日行われたイベントの様子をupします!

6回目となる今回のテーマは『食育』

BEST OF MISS 2019でも講師を務めてくださいました小松真知子さんをお招きしてセミナーを開催いたしました。

 

 

真知子さんは日本長寿学会にも所属しており、サプリメント管理士、食育アドバイザー、健康指導士と様々な資格を持っているスペシャリストです!また、お料理も上手で一切電子レンジを使わないんですよね。添加物もなし!

私も一度ご馳走になったのですが、味もおいしいし見栄えも素敵で二度楽しめちゃいました!また、オーナー曰く大変手際が良くあっという間に時短料理を作るんだそうです!


↑このシフォンケーキふわふわでとってもおいしかった

↑それはもう映える映える

人間の身体は食べたもので出来ている

かしこい子供に育てたいなら油にこだわれ!

魚の油は健脳のためによい

スナック菓子は油がダメ

おやつにするなら小魚とアーモンドがおすすめ

 

認知症予防にもなるまごわやさしいの和食中心の食事

よく使う調味料から無添加に変えるべし

添加物を摂りすぎると病気になりやすくなる

 

カルシウムを摂るなら乳製品はやめること

体の中が酸性に傾くと骨を溶かしてカルシウムを生成しようとする

 

活性酸素が増えると酸化すなわち体のサビ、老化

砂糖を摂りすぎると疲れる糖化すなわち体のコゲ

水で2.5ℓ摂るのが理想

ジュースには砂糖がいっぱい入っている

最低限摂るべきものはたんぱく質、ビタミンB群、カルシウム

よく笑うこと

神経質になりすぎないこと

外食を食べるときは気にせず食べる

吸った空気でもうすでに体の中に毒素が溜まっていく

現代社会において活性酸素を発生させないなんて無理です

だから365ではデトックスメニューがたくさん!

全ては体の中の毒素を外へ排出するため

朝白湯を500㎖飲むと腸の動きがよくなる

まとめようとするとキリがないくらいとても内容の濃い一時間半でした。

 

お客様の声

・もともと量が少ないのですが朝白湯を500㎖飲んだらおしっこの量がすごかった。回数も増え、身体が軽くなったと実感しました。

・食べるもので身体を作っているからこそこれからも内容表示を見て気を付けたいと思った。

Footer

Over365 | フィットネスジム&パーソナル整体&エステ
  • ■場所 / 〒391-0001 長野県茅野市ちの2761-4
  • ■TEL / 0266-82-8698
  • ■営業時間 /
    平日10:00~18:30最終受付
    土日祝10:00~17:00最終受付
  • ■定休日 /
    不定休
  • ■駐車場/ 約20台あり

 

Over365松本店 | 長野県松本市の基礎体温を上げるエステティックサロン

ACCESS MAP

ご予約・お問合せはこちらお気軽にお問合せください

Over365 Facebook

Facebook

© 2025 · 長野県茅野市・諏訪市のエステ、フィットネス、整体Over365(オーバーサンロクゴ)

  • Over365とは
  • 初回体験メニュー
  • スタッフ紹介
  • 求人情報
  • Blog
  • Contact
  • プライバシーポリシー