• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

長野県茅野市・諏訪市のエステ、フィットネス、整体Over365(オーバーサンロクゴ)

365日36,5℃以上の平熱体温の体へ導くことで本来の体の代謝を取り戻します。

  • Over365とは
  • スタッフ紹介
  • 365体験メニュー
    • ボディ(エステ)
    • フェイシャル(エステ)
  • Blog
  • 求人情報
  • Contact
Home > ブログ > フィットネス > ストレッチ > なぜ、夏はだるい?

なぜ、夏はだるい?

こんにちは。

今日はマネージャーの麻ちゃんとセラピストの純ちゃん…そして工藤さんの4人で浜松に来てます。

 

先日食べた浜松餃子を食べさせたくて!

その、報告はInstagramで⑅◡̈*

本題に…。

理由は…

 

体が体温を下げようとしているからです。

体が懸命になって体温を下げようとしているからなのです。

暑い日、体は体温を維持するためにいくつかの調整を行なっています。

例えば、

①血管を広げて皮膚表面まで血液が流れやすいようにする。

こうすることで血液の熱を逃がすことができるので、冷却が進む。暑くなると肌が赤みを帯びる人がいるのもこのためなのです。

②また汗を流す。

汗が蒸発することで皮膚は冷却される。しかしこれを行うために心拍数や新陳代謝率(体が機能するうえで必要なカロリーの量)が上がるため、疲れてしまうのです。

また多くの人は軽い脱水状態で生活しているのて、暑い日に汗をかけば、脱水症状が悪化する。その症状が疲労となって表れるのです。

 

日光による日焼けも脱水症状を悪化させてしまいます。

日光が皮膚に当たると色素沈着が変わったり、シワや火傷ができたりする。そうした化学的な変化も疲労の原因です。

暑い夏、毎日快適に楽しく過ごすために汗をかいた後、体を冷やさないこと、日焼け後のケアもして行きましょう。

日々、スタッフ同士研修しながら追求しております。

Footer

Over365 | フィットネスジム&パーソナル整体&エステ
  • ■場所 / 〒391-0001 長野県茅野市ちの2761-4
  • ■TEL / 0266-82-8698
  • ■営業時間 /
    平日10:00~18:30最終受付
    土日祝10:00~17:00最終受付
  • ■定休日 /
    不定休
  • ■駐車場/ 約20台あり

 

Over365松本店 | 長野県松本市の基礎体温を上げるエステティックサロン

ACCESS MAP

ご予約・お問合せはこちらお気軽にお問合せください

Over365 Facebook

Facebook

© 2025 · 長野県茅野市・諏訪市のエステ、フィットネス、整体Over365(オーバーサンロクゴ)

  • Over365とは
  • 初回体験メニュー
  • スタッフ紹介
  • 求人情報
  • Blog
  • Contact
  • プライバシーポリシー