こんにちは。 Over365の工藤です♪ 前回ご紹介させて頂いたMさんが私たち365スタッフにくれた感動ストーリーの続きを書きますね。 誰もが通る停滞期とは ダイエットをスタートされて1ヵ月後、102㎏から96kgで体重…
しもやけの原因は血行不良
こんにちは。 Over365の工藤です。 ここOver365がある長野県諏訪圏には御神渡りで有名な諏訪湖があります。←御神渡りとは、(おみわたり) 冬季の寒冷地で,湖面に一部盛り上がった氷堤が見られる現象。 ……
正しい体温のはかり方
Over365の工藤です。 Over365では日々、体温体温と言っていますが、さて皆さん体温の正しい測り方ってご存知ですか? 測定する時間・場所(部位)・環境・体温計など特に決まりはないのでいつも同じ時間・場所(部位)・…
脚がむくんでだるい人へ。筋肉が血液循環を促進するんです。
こんにちは☆over365フィットネストレーナーの朝倉です。 オーナーには筋肉バカって言われています(笑) 確かに…筋肉のことは大好きです。 元々身体に備わった機能、誰もが生まれ持っている筋肉。手を抜くと簡単に衰える。け…
私が太った理由は、低体温だった。
Over365パーソナルトレーナーの原麻子です。 現役55歳のエステティシャンです(笑) 最近なんですがスタッフルームに体温計測表を張り出しみんなで体温計の取り合いしながら朝礼時・お昼休憩・夜と計測しているんです。その光…
血圧が正常値になりました!45歳Mさん男性のストーリー①
Over365の工藤です。 2018年8月31日グランドオープンし2か月が経ちました。 今日はある一人の男性の未病となった物語りを書きます。 Mさんは子供のころからぽっちゃり体形で特に不十することもなく45…
大病を未然に防ぐために。私の経験で知ってほしいこと。
こんにちは。 Over365の工藤です。 Over365の館内もいよいよ冷房から暖房に変わっています。 冬は暖房に加湿器に、そして暖気の循環に扇風機を使ったり、 電気代に灯油代にと光熱費が夏の倍になる長野県…
季節の変わり目に注意!「水分代謝」で改善できる「気象病」の話
こんにちは。Over365の工藤です。 10月は台風シーズン。特に今年は大型台風が日本を何度も直撃し、茅野もすごい風でしたね。 天候が崩れやすい季節の変わり目。古傷が痛んだり、頭痛に悩まされたり、息苦しく感じることってあ…
【スタッフ紹介】55歳のエステティシャン
こんにちは。Over365の原です。 この店で働きだして約15年。美容業界デビューは40歳の時でした。 きっとわたしと同じくらいの年齢のエステティシャンはそうそういらっしゃらないんじゃないかと思います(笑) これだけ長い…